fc2ブログ

このブログについて

注意事項

このブログ、及びこのブログに記載している制作物には、

・女性同士の同性愛表現
・ド素人の声を使った活動

が含まれています。
苦手な方は、ブラウザバックしてください。





当ブログを訪問いただき、ありがとうございます。
一円あるみと申します。

このブログでは、
主に一円の音声制作物(ほぼ百合)や、
CV等で参加させていただいた作品をまとめております。
また、近況報告的な雑記もおいてみようかなと思っています。

不慣れなことばかりなので、
お手柔らかによろしくお願いします(*'ω'*)


これまでの制作物・参加作品はこちら







一円あるみ
Twitter:@ichienyade
サークル「さぼっ転」として百合を作っている人。
特に記載がない限り、一人でごちゃごちゃ作っています。
ほかの企画主さんの作品に参加させていただいたりもしてます。

スポンサーサイト



YouTubeだ

前回の更新が去年で震える。
一円あるみです。

ちゃんとしたお知らせが大きく分けてふたつ。


その1
YouTubeのチャンネルを作って、本日21時に初動画2本投稿しました。

・「わるいひとのおねえちゃん」 https://youtu.be/8f8DcQ6kAIg
・「ゆるいカノジョたち!」 まとめ動画 https://youtu.be/F-l6nm8gNi0

「わるいひとのおねえちゃん」は殺人鬼の姉と娘が同居しており、いろいろお話します。
最初と最後がシリアス、真ん中がコメディになっていて、構成がわちゃわちゃとしております。
姉妹百合のつもりなんですが、百合成分は薄いです。
なぜなら、妹が獄中なので回想にしかでてこないから!!!!!!!だって獄中だから!!!!!!!!!!!!!何年かしたら死刑になるから!!!!!!!!!!

すっごいわかりにくい話なのですが、経緯としては、
かのちゃんは高校の頃家出して、ももちゃんは大学進学して小学校教師に。
一人でやっていたももちゃんのもとに、突如現れたかのちゃんは、ゆめちゃんという娘を連れてて。
そこから数年は、姉妹と娘で三人ぐらし。
ただ、かのちゃんは昔から殺人鬼で、足がついてしまいちょっと前に逮捕。今に至るという感じです。
一応アナウンサーさんが説明してくれてるのでよろしければ耳を澄ませてみてください!!!!!!!!1

アナウンサーさんといえば、後輩のしらせさんに協力していただき、今回は男性の声が入っています。
男性の声があるとメリハリ出ますねやっぱり!!!!!!!!!!!ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!

ゆるカノは今までの3つのまとめと、新しい猫の日のやつ。
ようちゃんって声フェチなんですよね。
最後に関しては普通に仕返しの意味も強いですが、録音したものは今後ふとしたタイミングで聞き返すと思います。


その2
1月に、今までのボイスドラマをすべて非公開にしました。
心機一転というか。まっさらにしたいタイミングだったので……

まゆラナについては、私が迷宮から出られれば更新します。
更新するときはできれば過去のやつとかリマスターしてやりたいですね。
MQubeはYouTubeの補助的に使ってみたいなと思ってます。
よろしくおねがいします!


以上です。
環境が変わり、心境も変わり、色んなものが変わったので、今まで以上にマイペースになります。
あと、作り方も試行錯誤なので、今後作るものはばらばらになりそうです。
適当に楽しんで作るので、適当に楽しんで聞いてもらえると嬉しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!
では。

まゆラナ4話うp+小ネタ

時間が空いてしまいましたが、まゆラナ4話を投稿しました。

4話前編
4話後編

今回はごりごりのごりの日常回です。お料理マスターを目指せ。
一部以外の魔物は一生を料理らしい料理をせずに過ごすので、許してあげてください。
何か設定とか世界観とか言葉遣いとか無駄にいろいろ考えていた4か月でした。包丁かキッチンナイフかとか。
あと中世のパスタ文化とかにちょっとだけ詳しくなりました。やったね。
内容は3話までの総集編っぽさもあるのですが、
同じ気持ちだろうと勝手に感じていることと、その傲慢を実際相手に伝えることの間には、
おおよそ2話が必要なんだなと思いました(作文)
出会って、好きになって、くっついて、それが日常になって、日常を幸せと呼ぶようになる、その瞬間がすこ。

次はいつになるのか……何か半分くらいはできてます。だからそんなに時間空かないようにしたいです。
ちゃんと最後まで書くか構成をしっかり練ってからシリーズを始めなさい貴様。
4か月もの間、まゆラナのことを忘れずにたまに応援のお言葉とかをくださる方もいて、
本当に本当に励みになりました。ありがとうございます。
ペースはゆっくりですが、書けるところまではやりたいと思っています。
次はちょっと長い回になりそう。というかすでになってる。尺で殺すスタイルになりますがよろしくお願いします。



あと、小ネタシリーズ「ゆるい彼女たち」というのをはじめました。

クリスマス
三連休という連勤

産業機械メーカー営業事務のほんわかタチ・ゆうちゃんと、百貨店寝具コーナー担当のクールネコ・ようちゃんの、
関西弁社会人百合同棲カップルが、ただだべるだけです。
何かイベントごとのとかの時にちょこちょこやっていきたいなと思っています。
脳みそを一ミリも使わずに書けるので楽。
いつか出会いの話も書きたいです。



書きたいものが渋滞してます。
それではまた。

まゆラナ3話うp

まゆラナ3話うpしました

第三話 前編
第三話 後編




やっと全員揃いました。
今後は、ちゃんチカ、シャル、ユークの一行がいろいろする話になる予定です!!!!!
ジャケットは、ちゃんチカパーティに入った後、ご飯の買い出しをするユークと、話しかけるシャルのイメージで書いていただいていました。
フランスパンっていいですよね。好きな子の買い物袋にフランスパンを差したい。
いっぱい入れるならバターロールでもいいんですけど、そんなに食べないので、フランスパンがいいですね。
ファンタジーなので、フランスパンではないかもしれないんですけど。
ラフではリンゴだったと思います。でもフランスパンいいですよね。

今回は、個人的にわりと2本立て感あったなーと思ってます。
前半はちゃんチカ回、後半はユークはじめての人間のお仕事回でした。
ちゃんチカは、プロローグに出てきたときから可愛いって言ってもらえて、ほくそ笑んでいました。
というか、ちゃんチカが好きです。
幸せな結末の時も、翠仙先生が一番好きだったんですけど、
長編を書くときは、好きなCP+好きな女で作ってしまう。。。
二人っきりで閉じた世界の百合が好きなんですけど、
外に出力するときの橋渡し役として3人目を入れると、必然的に書いてて楽しい好きな女に。。。
ちゃんチカ、イメージは赤毛短ツインテール太眉って感じなんですけど。モフモフしてえ。
ちゃんチカがしゃべると、間がもつ気がします。ちゃんチカの発言に効果音つけるのが楽しいです。
ちゃんチカのこと、これからよろしくお願いいたします。

こっからリアルが忙しくなる予定で、まゆラナは11月までに一本作れたらいいなと思ってます。
最悪年内です。。。目標としては、年内に2本なんですけど。。。
というか、もう年末なんですね。はやい。


2OLのお話。
9月16日の2OL名古屋出張編に一般参加させていただいたんですけど、本当にアットホームなあったかいイベントでしたね……
まず会場が素敵だし、同人イベントも全然慣れてない自分にもお優しく話しかけてくださるスタッフさんたちも神でした……
交流会とか、壁のコーナーとか、面白いものもあって……創作しなきゃって気分になりました( ˘ω˘ )
見知ったボイスコさんとかもご挨拶出来て、それだけでも最高でしたのに、
ボイスドラマを聞いてくださっている方ともお会いして、目の前で布教していただいて、もう感無量……
買いすぎた戦利品はまだ読み切っていないのですが、ゆっくり読んでいきたいと思います。
名古屋観光も結構したんですが……きしめん! 食べ歩き! シャチ! うなぎ! ってかんじでした。
きしめんだけは忘れられません。地元にあったら通う。


それから、10月28日の音系イベント「M3」にて、
お世話になっている百合ボイスドラマサークル「あるがままに」さんのブース(第一P-14a)で
売り子さんとしてお手伝いすることになりました~
そこで、昨年の「幸せな結末」のCD版も、無料配布させていただけるそうです。
CD版は……中身はWebで公開しているものと変わらないです。先行だっただけのものなので……
でも、よろしければ、あるがままにさんのついでにもらって帰ってください( ˘ω˘ )

では。

まゆラナ2話うp

うpしました( ˘ω˘ )

魔王と勇者と愛と青春のラナウェイ
第二話 前編 後編




8月ヤバかった。。。
お盆に風邪ひいたり、下旬もいろいろあったり、本当にどうしようかと思いましたが
なんとか8月中にできました。
なんかいつもの三倍くらい編集に時間かかったんですけどなんででしょうね。
多分ただの一時的なスランプ的なものなんですけど……だといいな……

今回は、緩急激しかった気がして、ちゃんと聞いてわかるか心配なところもあるのですが、
がんばってつくりました聞いてください(´・ω・`)

ようやく、シャルとユークの名前が出ましたやったね。名無しの魔王卒業。
あと、ようやくシャルの顔がお披露目です!!
いっけめんやでぇ……………………
ラフ時点からイケメンには違いなかったのですが、打ち合わせを経るにつれてかなりクズっぽくなっていって、
私は本当に感無量です。この女は基本クズなので、よかったと思いました(作文)

次回、ようやくいろいろ整います。
一応当分は月一ペースで更新できたらと思うだけ思ってます。
多分この話しわけつより長くなりそうで、
でも出来ればその分いろんな子を出したいので、
お知り合いのボイスコさんとか、お声がけしたらその時はよろしくお願いしますm(__)m



ボイスドラマとしての次は、ちょっと未定です。
上手くいけば、ずっとやるやる詐欺してた後輩とのボイスドラマ(おねロリ)をしたい。後輩の可愛さを世に広めたい。
私の筆の遅さとお互いの予定が何とかなればですが……ほんと何とかなってほしい( ˘ω˘ )

他にもやろうとしてることがあったりなかったりしますが、
これからも、ちょこちょこ作っていきたいと思っておりますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

では。

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

一円あるみ

Author:一円あるみ
サークル「さぼっ転」で百合を作る人。アイコンは友人作。
Twitter:@ichienyade

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR